アア本島

2006年 10月 17日 の記事 (1件)


携帯電話のカメラで色々採ってたら、容量一杯で保存出来なくなっちゃった。
メモリはまだ余裕あるのに、保存件数が上限いっちゃったみたい。
500件じゃ少ない ね。

なので、携帯電話のデータをパソコンに移すアプリケーションを買いに行った。
ヨドバシカメラで「携快電話14」という物を発見。画像のやつ。
他に品揃えなかったし、それを購入して帰宅 インストール。


で 試してみたけど、ダメじゃんこのソフト。使えないよ。
使えないよ!( ´゜゜Д)


画像ファイルを転送したかったんだけど、指定して送る事が出来ないから
読み込み」押して、全ての画像の転送が始まったの


6時間ほど経過して150ファイルぐらい転送。
そしたらそこでもう携帯の電池ないの。切れる(・_・)
最大充電だったのに150ファイルぐらい送って空。カラ。

転送中にケーブル外すな」とか
携帯操作するな」 電源切るな」とか書いてあったので
とりあえずそこで転送ストップ。


そしたら送ったはずの150ファイル、パソコンの中どこにもないの└|∵|┐
キャンセル押したから、全く転送出来なかったみたい。

ちょっと!
何の役にも立たないこれ!


仮に150件送れたとしても、中断地点から転送再開出来るわけでもなく…
というかまず携帯を充電しなきゃ。※転送中は充電不可能

予想以上に転送が遅かったんだけど、
これに関しては他社の製品もきっと同じぐらいなんでしょう。たぶん。


もー。
どうしてくれましょうか<<o(>_<)o>>
2006 10/17 18:14:43 | あー ほんとう | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー