ちょっとしたことだけど、気になって調べてみたことなどを連ねていきます。
|
気になることというよりも気になってたことに なってしまったのですが、
ようやくタイヤ交換しました。
みなさん、タイヤ交換はどうしていますか?
都会や南国の方には無縁かもしれませんが、 雪が降る地域では、 冬場はスノータイヤに、春先になるとノーマルタイヤに 交換するのです。
ですが、 タイヤをガソリンスタンドなどで交換してもらうと、 1本700円もかかってしまうのです。 (地域によるかもしれませんが、自宅の近くではそうなのです。) 4本とも換えてもらうと、2800円となります。
自分で交換すると、30分〜1時間ほどかかります。
ですが、 逆に考えると、自分でやれば、1時間程度の手間で 2800円がうくわけです。 時給2800円のバイトと思えば、おいしい話だと思いませんか? お金は入りませんが、出費が減るのですから、同じことでしょう。
というわけで、私は自分の車の分は、自分で交換してます。
|
|