ラオウ伝説+リン外伝
昨日3回目のワクチンの為会社定時速攻に出てお家へ
帰ってきたことに喜んでるラーたんを抱えいざ病院へ
ゲッ!!外まで患畜さんがあふれてる・・・・
診察券を出して受付みたら、ラーたんより前に9匹の
診察券が・・・・・
こりゃ時間かかりそうと覚悟して待つことに・・・
反対側に座ってた母娘さんがやたらラーたんを見て
なにやらヒソヒソ・・その人達が連れてる子は箱(よく
ペットショップとかで購入の時いれてくれる箱)に入ってるので、犬なのか猫なのかなにかさっぱりわからず
なにを言ってるのかなぁ〜くらいに思ってら娘さんが
「何キロですか?いくつですか?」と聞いてこられたので
「3.8キロで3ケ月ちょいですよ^^」と答えるなり
「えーーーーーーーーー家のは今4ケ月なんですけど
まだ2.5キロなんですよ」と(*ノ´▽`)ノオオオオォォ♪
ここでボステリちゃんに逢えるとはと喜んでたらその子の
番みたいで診察室へ・・・
早くでてこないかなぁとワクワクまってたら
診察室から出たときもその子また箱の中にいて見えない
(´・ω・`)
最後に病院から出る瞬間に娘さんがやっと箱から出して見せてくれたんですが・・・・あらほんとに小さいっと思う
くらいの小ブリちゃんでお顔は白黒でボステリぽい顔して
るんだけど体が・・・・真っ白(・x・。)?
タキシードは(・x・。)?
少し遠かったのでちゃんと見れなかったからたぶんボステリ
と思っとこ

結局待つこと2時間半(〃´o`)=3 ハア♪  先生一人しか
居ないし、今の時期フェラリアや狂犬病の為来院多いんだろうなぁ〜
やっと診察室入ると2時間半じっと私の膝の上で押さえつけられてたラーたんはやっと開放されたことに喜び
診察台の上で暴れる暴れる先生「元気ですなぁ」といつもの
苦笑い
お注射ブチュっとされても動じることもなく先生遊ぼ♪遊ぼ♪
てな感じでした。
今回はワクチン以外にフェラリアのチュアブルを1回分
頂いて帰りました。5/20に食べさせるの忘れないように
しなくっちゃ
あまりに帰りが遅いのでパパしゃんが自転車でお迎えに
来てくれて帰りはラーたん籠に乗せられて帰りました。
自転車の籠も全然ヘッチャラでした。



お注射全然痛くなかったもん僕強いのダ━o(`・д・´)ノ━!!
2006 05/09 13:19:49 | nonn | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
とうとうGWも終わっちゃいました。
今日からまたお仕事です(・´Д`・)=зハァ
GW中ベタベタにひっつきまくってたラオウは今朝私達が
出勤するときなんかソワソワとして、ベッタリ離れよう
としなかったのを心を鬼にして母に任せていざ仕事へ・・・

GW中外に遊びに行けないので、友人達がかわるがわる
ラオウに逢いにきてくれました。
我が家に来て1ケ月とちょいの間私達家族以外に逢ってない
ラオウがどう訪問者に対応するかと思ってたら
ナント!!!!
うれションをジャージャーです
うわさには聞いたことあったうれションですが
まさかラオウがするとは・・・・
初日に来てくれた友達の時はΣ(゚Д゚;エーッ! ってびっくり
くらいの少量だったのですが、翌日来てくれた友達にはもう
ジャージャーと・・・・雑巾もって追いかけまわしです
でも人見知りもなく家族以上に遊んでくれる友人達を
とっても気に入ったようでベッタリひっついて寝てる
姿みてちょっと寂しいような・・嬉しいような



僕お客さん大好き みんなまた来てね
2006 05/08 13:07:07 | nonn | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
とってもいい天気だったのでお散歩訓練です。



ここはまだ家の敷地内なので歩けるよぉ



でもこの鉄柵よりお外はいやあああああああ



初めて道路まででたよぉおお
怖いから早く帰りたいとUターンでした・・・
2006 05/05 21:24:53 | nonn | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
サークルは遊ぶ&トイレのためにあるようです



最近は布団を敷くと先にいって寝てはります


2006 05/03 22:02:31 | nonn | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
GWも3日目に突入ですねぇ〜
昨日今日ととっても晴天でポッカポッカです。
まだお外にでれないラオウはお家で日向を追いかけて
ウトウトしてます。

ガム買ってあげてみました。


とっても気に入ったみたい
全部食べてしまうと大変なので少ししがませては取り上げて
るんですが、だんだん近づくと警戒心の目で・・・・・

2006 05/01 13:02:00 | nonn | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
初めてのお風呂にチャレンジです。
足とかはよくシャワーで洗っているのでお湯には抵抗
なかったみたいです





パパしゃんはもっと一緒に入ってたかったみたいだよ
2006 04/30 10:47:48 | nonn | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
そろそろお外に出る準備にかかっております。
ラオウがお家に来た時に知人から御祝に頂いた首輪が
あるんですが、やっぱり最初は胴輪に方がいいかと
思い昨日買って来ました。


これが頂物の首輪とツナです。 ♂なのに赤です。


昨日購入したハーネスタイプです。 デニム地になってて
可愛い

さっそく装着してお部屋で練習



ヌォやっぱり動かないほとんど硬直状態



なにがなんでも動かないじょぉアピール

まぁ初日ですからこんなもんでしょう(〃´o`)=3 ハア♪ 
まだ3週間以上あるのに地道に練習しようねぇ
2006 04/24 12:00:46 | nonn | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
我が家は東向きのお家なので午前中はそこそこ暖かいのですが、
午後はまだまだ寒く寒がりラオウはガタガタ震えだすので
ストーブをつけてお洋服を着せてあげてます。

今日パピーコングというデンタル用のおもちゃを買って
みました。
とってもお気に入りで一人でフガフガ遊んでるので
とっても楽チン

2006 04/23 16:29:42 | nonn | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
最近「ごはん」と言う言葉を覚えたようで「ラーたんごはんしよかぁ」と言うと先にキッチンに飛んでいき早く早くと催促します
ふやかしに20分くらいかかるのでまっててねぇ
まだでしゅか?

そして待ちにまったお食事です。
ラーパパが朝と夜はあげます。
最初は「まて」を躾で言ってましたが、最近は「まて」の言葉がなくてもご飯の前でじっとおすわりして我慢です。
パパちゃんまだかなぁ・・・・
ようやくラーパパの「よし」!
そうすると思い切りジャンプしてご飯容器に突入です。
食べること約2分・・・早食い(・x・。)?ガツ食い(・x・。)?
待つこととおすわりを覚えてきたので次はお手を覚えよう(*´ -`)(´- `*)ネェー
2006 04/21 09:50:22 | nonn | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
10日以上も放置・・・・・・・(・´Д`・)

ブヒブヒ今日もいっぱいあしょびました

半分夢の中・・・・・・・・

寝るのはここ一番でしゅ

この肉布団が気持ちいいのでしゅ
2006 04/19 10:08:49 | nonn | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー