ポケモン大好き。ゲーム進行日記(プレイ日記)です。
現在、“ウルトラムーン”進行中・・・
|
2008年 12月 の記事 (6件)
私は予選参加に抽選で外れました。 しかし。 最近では私以上にポケモンに はまっているイツキさんも もちろん(私より全然早い時期に)申し込みしていました。 結果。 イツキさんにきたメールは 【ポケモンワールドチャンピオンシップス 参加決定】と、既に件名に?決定?の文字があったそうです。 なんと予選に選ばれ、参加となりました(*´艸`*) やっぱり選ぶ人たちは解ってるのかなぁ? イツキさんの方がやりこんでるし、ポケモンも育ててる。 申し込みが早いとか、そういうのもポイント? とにかく・・・・。 イツキさんと私は同じ地域でのエントリーでしたので、 金のミロカロスを貰いにいくついでに、 イツキさんのバトルを覗いてこようと思います イツキさんには頑張って欲しい そんな訳で、一緒に最強のポケモンを考えます レベル50のダブルバトル方式なんだそう。 (使用ポケモンは4匹。どうぐも持たせられる。) 「なみのり」や「じしん」は味方にも当たっちゃうってことでしょ。 じしん+ひこうかふゆうタイプ? う〜ん 私の好きなポケモンだったら〜。 ゲンガー、フライゴン フワライド、ドクロッグ。 ・・・みんなあくタイプ?どく?ゴースト? タイプ偏りはマズイよな〜 みんなどんなポケモン揃えてくるんだろう? 悩むな〜 誰か・・・・お勧めの組み合わせあったら教えてください。
|
『ポケモンワールドチャンピオンシップス』 その名の通り、ポケモンの世界大会。> 公式HPPCのみ 私ははっきりいって、ポケモンのバトルは弱い カードは全くやらない なので、この世界大会も本当ならゲーム部門もカード部門も 参加するようなものではないのですが…。 『予選参加者全員に金のミロカロスをプレゼント』 といううたい文句に釣られ・・・・・ さらに予選も参加は抽選で、抽選に漏れた人も金のミロカロスは いただけるとのこと (既にポケモンだいすきクラブには入っていたので) とりあえず申し込みだけでも、と11月のうちにゲーム部門へ 申し込みだけ完了しておいたんです。 そのまま何となく忘れていて・・・・。 そして予選参加の抽選結果のメールが送られてきました。 私へのメールは 【ポケモンワールドチャンピオンシップス 参加申込抽選結果のお知らせ】 という件名でした。 そして・・・・・結果は。 外れていました その後、プレゼントのお知らせメールが届き、 金のミロカロスはもらえるとのこと。 良かった これで『いろちがいの金のミロカロス』ゲットだね ただこれは、私に1匹だそうで、ソフト1つに1匹のみの プレゼントなんだって。 だから誰かの預かったソフトに貰う、は出来ないようです。 抽選外れて、ちょっとホッとしました。 金のミロカロスだけ欲しいって、私みたいな人 他にはいないのかな?
|
わ〜い♪ ユッキーナこと木下優樹菜ちゃんのニャースを Wiiのポケモンひろばで、ゲット〜 ビッパでもジグザグダンスができるから?? という理由だったと思うんだけど…? とにかくビッパとニャースを変えて欲しいんだって。 おやすい御用です〜 初めてのWiiポケモンひろばで、ぽけもん交換しました 簡単♪ やっぱりWii持ってるなら、ぽけもんひろばもやった方がいいかも? あ!違った、ポケモン広場じゃなくて Wiiみんなのポケモン牧場だった… ポケモンぼくじょうね。
|
クロノがトップメンバーから外せるようになりました。 そして、なんとなく一番初めに出たキャラ別の旅。 『緑の夢』 これは、ロボのイベントでありながら、 ルッカのイベントですよね。 砂漠のモンスターを倒して、 森にするべく、ロボを置いて、現代へ戻る。 ・ ・ ・ ここから、衝撃の記憶を呼び覚ましました
|
プラチナでダークライがゲット出来る その為には「メンバーズカード」が必要とのこと。 ポケモンHP ホットニュース「メンバーズカード」は、ふしぎなおくりもの(ふしぎなカード)で貰える。 またWi-Fiで、貰えるな〜 ・・・でも、ゲットするには「ぜんこくずかん」になってないとダメって 私はまだ全然、進めてない… なにせ、きのみばっかりで。 今もこんな状態だし… ダメじゃないか と思ったら。 ダークライをゲットしに行かなければならない場所が、 全国図鑑を完成させてからでないといけない場所と言う事で、 「メンバーズカード」は、ぜんこくずかんではなくても 受け取れるみたい という訳で、さっそくトライ で。 無事にゲットできました 良かった。 これで、とりあえずゆっくり進めても、ダークライはゲット出来そう
|
クロノトリガー、私の大好きなRPGの一つです。 DSでの復刻版を現在ポケモン・プラチナそっちのけでプレイしてます。 何回もやったはず(SFCもPSも両方やってます )なのに、 意外と覚えてないんですよね〜。 今のところ、詰る事はないです。 簡単な部類のRPGに入ると思う。 それになんといっても… BGMが最高 普段は音小さくしてゲームしていますが。 クロノトリガーはかなり大きく、聞きながらプレイしてます いや〜名作ですね〜(*´∀`*)。+
|
|