一日二記事程度ずつ書いてます…女装? 何を言っているかわからないぜ。
はい、三連休2日目です。

昨日はニャンバさんとゲーセンに行って
適当にウダウダ…で終わってしまった
とても残念な休日でしたが
今日は違います…

そう、先週の金曜日の記事に書きましたが
女の子から誘われてジャズのコンサートに行ってきます。


うはwwwジャズwwww俺オサレwwww


…とね、前回の記事でも書いたんですけど
正直な話、五月雨さんは女の子と二人でコンサートなんて

初めての体験です。

いや、そもそもジャズのコンサート自体が
初めての体験でして…
もう、マジで緊張しています。
どれぐらい緊張しているかと言うと

一睡もしていません。

Oh!! ジャパニーズヘタレボーイ!!
…畜生、遠足前の小学生か何かなのか? 俺。
もうマジで自分がダサくてしかたないよ、頑張れ俺。
つかまず音楽に疎いんだよ俺、なんだよジャズって
言っておくけど俺のジャズの知識なんて


スウィングガールズ …以上。



…orz
い、いや、まぁまぁまぁまぁ。
音楽とか芸術系はね知識じゃないんだよ。
感じるものだから、楽しめればそれで良いんだよ。
無駄に色々知っているせいで楽しめないより
気を楽にして楽しんだほうがよっぽど良いよ。

…うん、もっともらしいことを言っていますが
ブラウザの履歴で最近一番多く見たページはもちろん

「ジャズ - Wikipedia」


…うん、偉そうにしてゴメンね?


まぁ、しかしインターネットをフル活用し
なんとか最低限、雰囲気だけは理解しました。
ま、あとはどうしようもないし
待ち合わせ時間まで落ち着いて待ってよう。



…はい、待ち合わせ時刻になりました。
いや、正確に言えば30分前なんですが
女性を待たせるなんて失礼なこと、できませんからね。
早めに家を出たんです、決して

緊張しすぎて「なんか飲んで落ち着こうかな…」とか言いながら烏龍茶を飲んで、「ふぅ、落ち着いたぜ」とか言いつつ飲み終えた烏龍茶を流し台に、使用済みコップを冷蔵庫の中に入れてしまって「俺…欠片も落ち着いてねぇじゃん…」とか凹んでしまったけど「まぁ、偶にはそんなドジも踏むよね、緊張してるワケじゃないないww」ってポジティブに笑い飛ばしていたけど結果的に飲む・冷蔵庫にコップを入れるを4回もやっちゃって「駄目だ…頭を冷やそう」

とかそんなダサい理由で家を早く出たワケじゃないですよ?

…ダサいな、俺。



まぁ何とか女の子と合流した後は平常を保てました。
いや、平常と言っても外面上だけで
実際、メッチャ緊張してましたけどねwww
だって


コンサートの記憶がほとんど無いもの。


…え? 聴いた曲から話した内容まで
リアルにうろ覚えなんですけど、大丈夫だった…よね?
…信じたいです。


しかぁぁしッ、ココからは五月雨さんのターンです。
メシも食わずに21時までいたので
どこかで食べていこうという話に…
…時刻は21時……そして食事…そう、

飲みの時間だ。

ヒャッホゥーイ、飲んじまえばコッチのもんだぜ。
つかそういう話なら早く言ってくれよぅwww

ここに来てやっと戦場がアウェーからホームに。
飲むお店の知識だったら結構強いぜ? 俺。
とりあえず無難に一番近くのお洒落なお店で…
というワケで移動、お店に着くと

「本日休業」の文字。


…気まずい。
畜生、休みだとは思わなかったぜ。
やっぱこういうことが無いようにできないと
モテる男への道は遠いのか!?
いや、しかし次の案をすぐに出せば… まだ…

という独考を終え、次の店を提示。
特に相手も不満は無さそうだったので移動すると

またもや「本日休業」の文字。


フッwww めっさ気まずいwww


あー、もうそろそろ五月雨さんは壊れそうです。
なんなの、二人で夜道歩けてるのは嬉しいんですが
そろそろ精神的に限界なんです、飲ませてください。
せめてこの気マズさだけは勘弁していただけないでしょうか。

仕方が無いので行きつけの店に行き先を再変更。
そして


またまた「本日休gy(ry



アハハハハハハハハハハ、楽しい? ねぇ、楽しい?
マジ聞きたいんだけど
もしかしなくても神様、俺のこと嫌いでしょ?w
わかってるわかってるさ、
アハハハハハハハハハハ、もう嫌だ。


そして4件目でなんとか入れたので
そこで気マズさを解消すべくガンガン飲みました。


はい、そして送り届けて終了、なんですがね。
送り届ける時点でかなりフラフラの五月雨さん。
いつぞやのように「抱きつきたい衝動」が
胸にこみ上げてきました。


…いや、駄目だろ、俺。

そう、フラフラとはいえ五月雨さんは冷静でした。
前回の失敗から学んだ五月雨さんは
異性にいきなり抱きつくなんて愚行には出ません。
さすがだよ五月雨さん。

しかしこの抱きつきたい衝動はどうすれば…
ここで画期的な解決策を見出しました。
とりあえず実行

流「ねぇねぇ、抱きついて良い?」


な、なるほど。
いきなり抱きつくのが駄目なら
ちゃんと確認を取れば良いって話だね☆
さっすが五月雨さん


冷静のれの字すら無い思考回路。


あー、うん。もう認めるよ
マジ俺馬鹿、馬鹿すぎ、底抜けの馬鹿、すくいようが無いわ。

え? あぁ、ちなみに相手の回答?

「え…ヤダ。」



ですよねーーーーー。 死のう。
2009 10/11 23:59:59 | 日記的な… | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧