浪費気味社員の雑記
どうも、金曜日に会社の先輩に連れられて飲みに行って、そのまま泊めてもらって、明けた日の夕方から友人の家に行って泊まり、さらに別の友人の家に泊まり、明け方から141氏と0系こだまを撮って伊丹空港で飛行機を取ってきた鮭家です。

端的に言えばこの3連休はほとんど家にいなかったぜー!
ということなのですがね…。

しかも伊丹にいたってはスカイパークと千里川土手を行ったり来たり。
おいちゃんにはなかなかきつい強行でした…。

今日は写真の整理が微塵もできてないのでこのあたりで…。
ゆっくり700枚を吟味していきます…。


良く分からない人のための良く分からない追補:
・0系こだま
ある種新幹線の代名詞ともいえる最も古い型の車両。
惜しくもこの11月末で引退。
このときのために旧塗装に塗りなおしたJR西日本はちょっとすごいと思う。
(逆にニューカラーのほうが撮れなくなってしまったけど…)

・スカイパーク
伊丹空港のすぐ西側に、滑走路と平行にくっついてる伊丹スカイパークという名称の公園。
お手軽に飛行機の迫力が楽しめる。
デートスポットというか良い子と良い大人の遊び場というか…。
でも正直あの騒音は本当にデートスポットなのかね?

・千里川土手
空港のすぐ南側を走る川の土手。
滑走路の延長上にあるので飛行機が真上を通過するためひじょうに迫力がある。
ジェットエンジンの排気を浴びたい人にお勧め
デートスポットらしいが…スカイパーク以上の騒音とか本当にそれデートスポット?
2008 10/13 21:38:29 | なげやり日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧