ということでいつもどおり購入物品リストと一言。
- 佐藤裕美3rdアルバム"Angelica"初回版
この人の曲は素敵です。1stは友達に借りたんですが、いつか2nd共々買い揃えに行きます。
しかしいつ発売だったんだろうか。というか少なくとも3ヶ月以上前からずっと並んでるよなぁ…。
もしかして…不良在庫…げふんげふん。
- AliceQuartet VoiceConcerto Vol.0 CADENZA
通販ページで[在庫僅少]だったんで、通販で購入しましたが…。
普通に店頭に置いてあったのよ…。
しかもVol.5の初回版も有ったのよ…。
さしあたり初回版のあるVol.5(ボーカルアルバム)から、今月中には買いたいと思います。
ドラマCDの雰囲気も良さそうですしね。
というか、オーナーの御厨幸乃@飯塚雅弓 が素敵すぎなのよ〜♪
- フィギュメイト 魔法先生ネギま! Vol.2
おゆいのCDとAngelicaをあわせて5825円だったので、残り175円を埋めるために。
ちなみに中身はゆえゆえ。いつもながら良く出来てると思いますコレ。
あとは、某そらの氏の委託で落語天女おゆいのOPCDも。
これは後藤沙緒里嬢の生写真付きでした。ゲマなので。
ぶっちゃけ、今日の成果はあたり3/4、保留1/4でした。
保留になってるのは、Angelicaの初回版のDVDです。おおよそ2000円弱。
まぁ、悪くは無いんで、良いんですけど。
というかあれです、モットーが「買わずに後悔するなら買って後悔せよ」
ということなんで。
ところで、今月のREXをとらのあなで買うと藤枝雅さんのイラストカードが付くそうで。
しかし…発売明日かよ!
完全にタイミングを外しました。もう完全に。
…どうしようかなぁ。明日も行くべきか。
まぁ、前述のモットーもあるんで、多分行きます。ついでにVol.5も買ってきます。
んで、今日はテクニカルエンジニア[情報セキュリティ]の教科書を探しに行ったわけです。
結局余りよさげなのが無くて買わずに帰ってきましたが。
…うーん、やっぱり何度か試験が行われないと書籍も出ないか。
問題集じゃぁ微妙だなぁとか、あんまり何冊も買うと高くつくなぁとか、そういうレベルでもあるんですが。
理想としては合格教本あたりで出てくれると良いんですがね。
まぁこのまま帰るのもあれなんで、
こんなんを立ち読みしてきました。
中々、プログラマ業界の厳しさを素敵に反映してるように感じます。
しかしあんまり萌えじゃなかったよーな…
まぁいいや。今度情報セキュリティの本と一緒に買うとしましょうかね。
とまぁ今日はこんな感じ。
実は明日英語の単語テストだったりしますが、気にしてはいけません。
ついでに研究何するか考えて来いといわれてますが、気にしては…いや、これは今週中にどうにかします。