机上の空論
まだ受信生活に明け暮れていた頃に買ったアンテナが

DIAMOND社製の D190

144/430MHz送信も可能なコンパクトなディスコーンだ。
(我ながら説明者を無くしてしまい、本当にこの型式という保証はない)

このアンテナがあったらからこそ、アマチュア無線にも出会えたんだと思う。




そして今回、




新たなアンテナが我が家にやってきた。




その名も。コメット社製 BR16

しかしこれ。俺んちのようなちっちゃいマンションのベランダには少々つらい点があるww



まず下の画像を見てもらいたい




D190

我ながら逆光というとっても痛い撮り方だが許してくれorz
このアンテナは大体全長が74cmくらいなので、スリムだ。





では今回買ったアンテナをご覧下さい





BR16


うはでっけぇwwwwww

てか上の階の壁に届いてるじゃないかwww

しかもコーンエレメントがむちゃくちゃ長いwwwww


それに全長が・・・D190の約2倍wwww


父曰く、

「でかくね・・・?」



うんむちゃくちゃでかいねw




今回これをかった理由が、
受信できる周波数の範囲が広いという点。

特に前から聞きたかった低い周波数の範囲が広かったので購入w

プリアンプ付きなのでものすごい感度がいいw




でもやっぱでかいなwwwww(黙

2006 06/13 17:23:44 | 無線 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧