あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。

2005年 10月 05日 の記事 (1件)


saikati.jpgもう一本の写真が見つかりましたのでご紹介します。場所ははっきりしません。ビガーハウスでご確認ください。

この木は大鹿村では何の指定も無い木ですが、この木の下の民家が先祖伝来家の杜として大事に守ってきた木だそうです。このサイカチは食器、炭、薬(昔は富山の薬売りが買いに来たそうです)、洗剤としても有用な物だったそうでまた、水を枯らすことの無い木だとのことで(ここは記憶が怪しいのですが)大変重宝したそうです。もしこの木を見に行かれる場合は、民家の畑の中にありますので、一言お断りをして畑を荒らさないように見てください。
2005 10/05 07:48:44 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー