あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。

2006年 04月 15日 の記事 (1件)


kote-ji.jpg一昨日かじかの湯と書きましたが、正確にはかじかの湯は「ゆうゆ〜らんど阿南」の中の一つの施設でした。

三浦とよみさんからのご紹介です。
  ゆうゆ〜らんど阿南  を紹介します。

かじかの湯
 湯質 アルカリ性単純温泉
     源泉温度 31・9度
     PH     10・3
 営業時間 午前10時から午後9時
 定休日   毎月第一水曜日(祝日は営業)
 入浴料   中学生以上 500円
         3歳以上  200円

阿南町陶芸体験館
       午前9時〜午後5時(休刊日 毎週水曜日)

阿南KAJIKAギャラリー

かじかキャンプ場

かじかパターゴルフ場

コテージかじか荘(写真参考)

などの施設があります

お食事どころは  和食処かじか亭

          麺亭
        
          バイキングレストラン旬菜厨房しゅふふ

交通手段

          自動車では 北から 中央自動車道 飯田インターを出て国道151号を30分南へ
                  南から 国道151号 愛知・長野県境を30分北へ
          電車・バスでは
          
          JR飯田駅前から「かじかの湯」経由の信南バスが運行しています
                 (10:45  13:10 14:40)
           
          JR飯田線 豊橋方面から 温田駅下車 駅前からかじか温泉行き
                 (11:03 11;50)

明日から順々にご紹介します。
2006 04/15 07:21:14 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー