あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。

2006年 05月 16日 の記事 (1件)


inubouhaka.jpg徒歩で道を下り国道下を抜け更に行きますと田んぼがあり田んぼが切れる所に写真のような石の塚があります。ここが犬坊のお墓です。位置としては消防署の後ろ下になるような感じです。2回行きましたが最初は犬坊狂乱、犬坊狂恋を読む前に、その後2冊を読んだ後に行きましたが、やはり読んだ後のほうがいろいろの光景が思い浮かび皆様も行かれるようでしたらぜひ2冊読んで行かれたほうが良いと思います。それにしましても石で囲われていますから雨風当らずにすんでいて下條氏からすれば敵の大将を殺してくれた人なりの処遇をしたのかななどと想像しました。草ぼうぼうでもう忘れ去られているのかなと思いましたら今でもお祀りをしている人がいました。次回ご紹介します。
なお明日は都合でお休みしますのでお願いします。
2006 05/16 06:56:33 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー