あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
2007年 02月 11日 の記事 (1件)
 旬の加工塾のみなさんの 自信作です。 と 私は思っています。 今回も 清内路さん緑大豆のおからをつかっていただきました。 おからは牛乳少々混ぜてなめらかにします。 きゅうり、ハム、たまねぎをきざみ 後はポテトサラダといっしょです。 ほんとに 意外とおいしいのです。 余談ですが 阿南町にある「しゅふしふ」という 家庭料理のバイキングのお店でいただく おからサラダも とってもおいしいです。 この記事へのご質問等は長田屋商店にお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 長田屋商店 〒 395−0401 長野県下伊那郡清内路村2460−3 小池忠臣(ただおみ).かおり 電話・Fax 0265−46−2255 メール 場所 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− かざこしの兄より 確かにこのお料理も、「しゅふふ」のお料理も負けじおとらじで美味しかったです。インターネットで「しゅふふ」と検索しますとたくさんの記事が見られます。 かざこしモールに南信州の四季の料理の本ご紹介しました。
|
|