あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。

2007年 02月 16日 の記事 (1件)


.jpgかきあげや 蒸しパンなどに大豆を入れる。今回の緑大豆は色も鮮やかなので、見た目がきれいに仕上がります。
今回の試食会の料理を準備してくれた「旬の加工塾」の皆さんから
いろんなアイディアがだされました。
豆もち パンケーキ クッキー ご飯 茶碗蒸し などなど
工夫次第ですね。

今回でお料理の紹介は終わりになります。
明日からは清内路大豆から 清内路とうふができるまでを少しお話させていただきます。

この記事へのご質問等は長田屋商店にお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
長田屋商店
〒 395−0401
長野県下伊那郡清内路村2460−3
小池忠臣(ただおみ).かおり
電話・Fax 0265−46−2255
メール
場所 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2007 02/16 07:46:45 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー