あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
2007年 10月 15日 の記事 (1件)
 10月13日午後1時に阿南町かじかの湯経営のコテージ前に全員集合。お天気も良く風も無く、長袖シャツだけで丁度良い温かさ。出発前に記念写真をパチリ。 今までの私はこういう雰囲気の世界とは全く別次元の生活をしていたので、少し緊張気味で写真を撮らせていただきました。普通のサラリーマン生活をしていますとお付合いする範囲は限られ、残業残業で追いまくられて、たまのお休みの日は家でぐったりしていることが多いのではないかと思いますが、できれば若い時から異業種と言いますか、自分の興味以外のところにも顔を出してみると言うことも大事だと思いました。学べることも多く、私がライフワークにしていることに、私より造詣が深い人にもあったりします。 カメラを買ったっきり、あまり使うことも無かった人もいらっしゃると思いますので、こういう機会に風景の撮り方を勉強してみたいと思っている方は参加されると、カメラ用語の意味も分かってきて勉強になること間違い無しです。 杉本恭子プロは、撮影地点が代わると、アングルのとり方、ホワイトバランス、私が知らない各種設定方法について、詳しく教えてくれますのでご自分で本で読んで勉強するより効率よく勉強することができると思います。
|
|