あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
2007年 10月 26日 の記事 (1件)
今日の新聞を見ましたら、「山田洋行が久間元防衛相を接待」がトップにありました。29日には、前防衛次官の守屋氏証人喚問。インド洋での石油給油疑惑。前は農水省がぼろを出し続けていたのですが、今度は防衛省。厚生労働省は、単発ではなく年金問題以降問題を出しっぱなしで今度は薬害肝炎でずさんな資料管理。前の国会から問題になっていた、お金の使い道についての議論はこれから国会で審議されると思いますが、政府は早々に税制改正の議論を開始し、年内に結論を出したいとアドバルーンを揚げ消費税が上がるのはやむを得ないと言う雰囲気つくりに力を入れてきたようです。
まずは300兆円と言われる国家総予算にメスをいれ、無駄なものを取り除きいくら浮かせられるのかをはっきりした上で消費税論議に入って欲しいものだと思います。
当面インド洋での給油はストップされるので、いくらか税の消費抑制に効いてくるわけでありがたいことです。家計でもそうですが、すぐできることはすぐ手を打ち、こまめに、支出を食い止めていくと言うことは国家予算にしても同じことだと思います。
|
|