昨朝、母が南信州新聞をほら見てごらんと渡してくれました。それには、「いいだ音楽鑑賞会」第96回例会「クミココンサート」が開かれると言うニュース。
新聞記事によりますと、
日時:2009年 3/19(木) 午後7時開演 (午後6時30分開場)
場所:飯田文化会館
入場料:会員無料、一般の方は指定席4,500円
入場券の購入:同会事務局、平安堂飯田店・座光寺店、飯田文化会館
託児:1週間前までに予約必要
お問合せは:TEL/FAX0265-24-0209
メール:下記ホームペーから。
お電話受付可能時間:平日12:00〜16:00と18:00〜21:00
日曜日13:00〜17:00
土曜日、祝日はお休み
会員:入会金2、000円、月会費2,000円 年6回のコンサートを楽しめれる。
飯田音楽鑑賞会ホームページクミココンサートご紹介ページ直リンク母がこの記事に気がついたのは、我が家ではこのコンサートに母と妻、私の3人で行くことになっているのです。母は冬場の寒さ厳しい今は飯田に来ているのですが、3月の温かさが戻った時期に辰野町に帰る予定で、飯田に来た記念の思い出にこのコンサートを聞こうと言うわけです。
地方には地方古来からの伝統文化がありますが、今回のような文化的催しも各地で行われていると思いますから、地方に戻ってもご自分の趣味や趣向にあった催しがあるものと思います。
文化的行事に触れることはパワーアップの元になりますので大変大事だと思います。
今回の大不況で職を失いどうしようかと迷っている方は、文化的側面ではこのようなことがありますのでご参考にしていただければ幸いです。
前30日分エントリー前30日分エントリー 初期エントリーから表示