あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
2009年 02月 28日 の記事 (1件)
最近30日分 最初の頃から 南信州観光カレンダー お問合せ、イベントご紹介は昨日の信毎の報道で村井知事の側近が自殺したとあり、私はどうも影があるのではないかと書いたのですが、今朝たくさんのブログで皆さんどういう風に判断しているか見たところ、駒ヶ根の人のブログに、村井知事が穴あきダム建設に積極的で、その穴あきダムの実績を持っているのは、西松建設だけだということで、そう言う事ならつじつまがあってきます。 明確になっている西松建設から村井知事への献金は20万円だとの事ですが、いい大人が20万円だけのことで自殺するとは考えられません。この工事、現在の不況で仕事が無い大手ゼネコンにとっては喉から手が出るほどほしい仕事だと思います。 防衛省事務次官の接待問題しても、新興の商社が仕事をほしくて事務次官に接近したように、準大手といわれる西松建設がより大手を出し抜いて仕事を取るためには、防衛省問題と同じ構図で村井知事に献金したのでは無いかとうがった見方をしても可笑しく無いと思います。 村井知事は私以上に清潔な政治家はいないと言っているそうですが、田中元知事を追い落とすために卑劣なデマを言った長野県元幹部を、論功行賞のように自分の部下として再就職先に送り込んだ手口はどう見たって清潔なんてものではないと思います。 駒ヶ根の人のブログ田中も都知事百条委員会ニュース集それにしても不思議なのは、今朝の信毎ではこのことに何も触れていません。田中も都知事を追い込むときにはスクープから率先して報道したと言うのにです。 最近30日分 最初の頃から 南信州観光カレンダー お問合せ、イベントご紹介は
|
|