あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
2009年 09月 13日 の記事 (1件)
昨日南信州の伊那谷文学碑めぐりと言う同好会的な催しがあり、先生方について回ったのですが、これからあるお祭りの情報が手に入りましたのでお知らせします。なお文学碑めぐりでは、西尾実、北原白秋、折口信夫、篠原健吉、井手一太郎、平岡遠山家碑そのほかいくつかの文学碑を見学できましたので後日ご紹介します、いろいろなことを学ぶことができました。 さてお祭りですが、 行人様祭り花火大 新野道の駅付近9月20日。各地の祭りも同時に見られる。 天龍村満嶋神社秋祭り 飯田線平岡駅周辺 10月17、18日 動画入り。浦安の舞いも見られる。 収穫祭 新野道の駅10月17、18日。 温泉祭り 売木こまどりの湯、天龍村おきよめの湯、阿南かじかの湯を割引とのこと。11月21日から23日 おくわ様祭り 新野道の駅付近 11月22日。 各地でお祭りが開催されるので、毎年違う物を見に行きますが、まだまだあるようです。
|
|