あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。

2009年 10月 28日 の記事 (1件)


海上自衛隊の護衛艦過去しらね、あたごと2回あり以前2度あることは3度あると言う書きましたが、3度目が実際起こりました。昔の人はよく言ったものです。

ところで現在の国家資金が逼迫している状況からして、船の修理費、場合によっては相手の船への賠償金、困ったものです。大体において自衛隊は小泉元首相、村井長野県知事も言うように軍隊です。軍隊は憲法違反です。憲法違反の存在に5兆円のお金を使いさらにこういうことにもお金を使う。まったく筋が通りません。

新しい政権になったのですから、この問題も洗いざらい検討して憲法違反の自衛隊への軍事費費を削減して、日本の明るい未来のためにお金を使って欲しいものです。

それにしましても一昨日の鳩山新首相の演説では自衛隊になんら触れていませんし、経済的対策にも触れていないようですし、喫緊の冬に向けた失業対策特に派遣の問題についてもはっきり明言していなかったように思います。まあそうは言いましても以前の自民党・公明党政権よりは期待できるとは思いましたが。今日から3日間国会論戦が始まりますのでもっとさまざまな問題がはっきりしてくると思います。
2009 10/28 12:10:14 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー