あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
2010年 02月 26日 の記事 (1件)
昨日のトヨタ自動車社長の豊田章男氏のアメリカ議会のニュースを聞いていたら、事故車をいまだ回収して調査していないとのこと。これにはびっくり。問題が発生したら章男氏も行っていたように、現地、現物主義でともかく現地に跳び、現物を調査し当面の対応と、中長期の対策を考えると言うのがトヨタのやり方だったはず。昨年社長交代したのですが、どうもトヨタの作り上げてきた社風のたがが緩んできているようです。 思いますに、なんだか政権交代した民主党の鳩山総理大臣と似たところを感じます。どちらもお坊ちゃん育ちで生ぬるいのです。しかしどちらも日本の未来を左右する人たちですから、能力に欠けているなら交代した方が良さそうです。国とか巨大な組織を切り盛りするにはそれなりの切磋琢磨した力が必要だと思います。 それとより心配なのは、今朝のヤフーニュースで、スズキ、日産、ダイハツもリコールとのこと。日本を代表する自動車産業の管理力が地を這いずるように低下してきてしまっているのではないかと言うことです。 やはり、余りにも自民党政権によって甘く育てられてしまったので、体力を低下させてしまったのではないでしょうか。これからが心配なところですね。 スズキ、日産、ダイハツもリコールとのニュース昨日は6Km歩行。約300Kcal消費。
|
|