あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。

2010年 07月 10日 の記事 (1件)


今日は、B5用紙縦に縦書き3段組みで書いてみました。 明日7月11日は参議院選挙投票日です。菊池英博氏の本の中で、今までご紹介してきたような理論を、小泉元首相に提言した時、小泉元首相から鼻であしらわれたようですが、小泉元首相としては何が何でもアメリカの言う通りにしようということであったため、日本が活性化する正論など聞いておられるかと言ったところだったと思います。それから安部政権、福田政権、麻生政権と進んできて、従来自民党政権の票田であった保守層ももう堪らなくなってもはや自民党ではだめだと言うことで、民主党政権の誕生となったと思うのですが、その民主党も普天間基地問題、韓国天安艦問題、経済的にはアメリカべったりと言った自民党ともほとんど変わらない方向で、今度の参議院選挙でもし消費税増税と言う勢力が勝利した場合は、一応国民の賛成は得たと言うことで与党も野党も無く一致協力して消費税増税に走りかねません。管首相は4年間は消費税増税は無いと言っていますが、彼は今まで言ってきたことでもあの時はそう言うことを言ったことはあるが、状況が変わったとか、与党国民新党との文書まで交わした約束であってもへっちゃらで破る人です。信用で来ません。消費税反対の党に勝利してもらわないと大変なことになる危険性があります。皆様方の中の消費税増税反対という方はぜひ多くのご友人、知人の方に協力を呼びかけていただきたいと思います。
日本経済43.jpg
2010 07/10 04:37:35 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー