あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
2011年 05月 05日 の記事 (1件)
かざこしサイト >昨日アメリカのパキスタン国家主権侵害は重大なことだと思って書いたのですが、昨日のラジオではアメリカは国家主権侵害ではなく正当な行為であると主張したとの報道があり、今日の日本のマスメディアではどのように扱っているか注目して、目が覚めてから、朝日、読売、毎日、産経、日経、中日、東京、信毎、各紙の主張欄をインターネットで見たのですがビンラディン射殺と言う記事はあったものの、パキスタンの主権を侵害したと非難している新聞は一紙もありませんでした。 > >もしアメリカ以外が他国に無断で入り込み国内での犯罪人を射殺したなどということが起これば大騒ぎするでしょう。日本のマスメデディアがアメリカの広報部隊に陥ってしまっているのではないかとがっかりします。 > > >同じようにマスメディアの一つである、テレビで原発問題で偏向報道をしていると言う記事がありましたのでご紹介します。 > >多くの国民はマスメディアの報道を見たり聞いたりして判断せざるを得ないわけですから、国家主権侵害とか、ニュースを偏向報道することは国民の判断に重大な影響を与えるわけで許せないことだと思います。 > >テレ朝報ステが東電社長現地謝罪を大幅編集報道と言う記事。 >http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-fc08.html
|
|