あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。

2011年 07月 21日 の記事 (1件)


かざこしサイト
昨日昼過ぎには飯田では天気が良くなり風は収まり、これなら外出しても大丈夫だと言うわけで、図書館とフィットネスクラブに出かけました。

信濃毎日新聞によると福島原発事故対策は第一ステップ終了と言うことだが、

冠水から循環注水冷却へ→トラブル続き

処理前の汚染水を貯める施設に 地下水 の流入が続いている
放射線量が多くまだ近づけない等からとても安心した状態ではないとのこと。

それに牛肉や稲わら汚染は拡大の一途。

今朝の新聞では今度は飛騨牛にも汚染わら、1095頭に影響がある可能性があり検査結果が判明するまで出荷自粛の協力を要請とのこと。

同じようなことが松坂牛にもあるのでは無いかと疑ってしまうのが普通です。

どちらの牛も高級ブランドでこれから御中元のシーズン打撃は計り知れません。

早急に台風6号の影響がなかったか調べ上げてほしいものです。

2011 07/21 05:56:57 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー