あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
2011年 08月 01日 の記事 (1件)
かざこしサイト 昨日はグリルを初めて使って見て意外と簡単なことがわかり、次にキュウリの浅漬けの元をナスで試して見たのですがちょっと塩辛かったのでその漬物汁を捨てないでそれに新たにナスとキュウリを入れて今朝食べて見たのですが塩加減がちょうど良くなり美味しい朝食でした。その後また新たに追加して冷蔵庫に入れてあるのですが、今度は甘くなってしまうかもしれません。こうして試行錯誤してちょうど良い加減を知るわけですが楽しいですね。
朝食後、以前もらったゆうちょダイレクトのカードで、ヤフーオークションの決済をしようと思ってゆうちょ銀行に電話をして使い方を教えてもらったのですが、これが厄介。カードを郵送してもらった時に、ログインパスワードと言うものが記載されていたのでそれを入力してくれとのこと。
そんな大事なことを、自分の分と母の分2通を処理したのですが気がつきませんでした。カードの部分だけを取ってゴミ箱に捨ててしまったのですがもしかしたらまだゴミ箱にあるかもしれないと妻に電話をして調べてもらったら残っていて大事にはならなかったのですが、そんな重要なことなら、その部分はゴシック体の太い文字で、注意を喚起するべく印刷しておいて欲しいものだと思いました。私のように見逃してしまった人がいないか聞いて見たところやはりいるようです。
それにしても10数年前に生産された古い電気製品の部品などはメーカーに無い場合もあって、ヤフーオークションで1個だけ見つけて購入できたことは良かったです。数百円の部品ですが、無ければ新品で使えるかどうかもわからない製品を買ってみて使えたらよいのですが使えなかったら無駄なお金になってしまうところでした。
そしてインターネットバンキングにしても、八十二銀行のそれを使うと振り込み料金420円かかってしまい購入部品と同じくらいになってしまうのですがゆうちょ銀行のそれは無料。
新品の製品は3千円ぐらいで買えるのですが、機能するかわからない危険性がありますので純正品の古い部品の方が確かなわけです。
母の有料老人ホーム支払いのためにと申請して見たインターネットバンキングですが、こんなところでも活用できたわけで、今までだったら郵便局のATMまで行って支払いをしていたのですが、ラジオやAU電波の通らないところで、居ながらにして決済できる、それも無料で。
なんにしても、必要かなとか、使い道があるかもしれないといった場合はチャレンジして見ることが大事だなあと今更ながらに実感しているところです。
昨日は、かやぶきの館と言うお風呂に行って、風呂上りに新しいAU携帯でインターネットを見ていたのですが、これも技術革新で以前には見られなかったインターネットを見れるようになって、時間の無駄が省けるようになったし、今は出来なくても何らかの技術的革新があった場合、その影響で可能になると言うことはよくある話ですので、アンテナを張り巡らせて世の中の情報をキャッチしていることは重要だと思いますね。
アメリカのデフォルト問題、今朝の情報では審議打ち切り動議を採決せず延期したとのこと。この情報は決着がどうなるかで大損も大儲けもできるわけで、ドル資産で飯を食っている人は情報に目を凝らしているのではないかと思います。
これからの経済状態は不透明ですから、ヤフーオークション、楽天ショップなどの有効利用が欠かせませんし、支払い方法も研究が必要です。額が大きいと馬鹿になりませんから。
|
|