あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。

2011年 11月 18日 の記事 (1件)


かざこしサイト
RSSでいろいろの記事を見ていたところ、保守的な小林よしのり氏が原発反対と言う記事があり、あの人保守、右翼ではなかったのかなと思い読んでみたところ、思想信条がどうであれ、大切な国土、国家の存続が危ぶまれるような危険なものには反対だと言うことのようです。

私も全く同感で、原発事故は、地方の津波や、山津波と性格は似ていて、神教に基づくお宮や、仏教に基づくお寺もキリスト教い基づく教会関係なく押し流してしまうし、お金持ちも貧乏人もそこいいれば平等に押し流してしまう。

原発はもっと規模が大きくて、人間の手に負えない代物、原発のある国どころか近隣諸国、地球全体を汚染してしまう。そして元に戻すのに何万年、何億年とかかる。

地球があってこその思想闘争ですし、貧富の差があって泣いたり笑ったりの生活があるのです。その大元の地球を汚したり破壊するような危険なものは撤去するべきです。

しかし安心しましたね。保守と言う人の中にも原発には反対と言う人がいることは。

小林よしのり氏は結構彼の思想になびく人が多くて、私は嫌いなのですが、この一点では共感します。是非皆様多くの知人友人の方に小林よしのり氏も原発には反対していると言うことを広めてください。効果は大きいと思います。

「小林よしのり氏:サヨク小出氏を称揚し、TPP論では評価する中野氏の原発擁護論を激烈非難のまっとうぶり」
http://sun.ap.teacup.com/souun/6000.html
2011 11/18 08:32:52 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー