あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
2012年 02月 22日 の記事 (1件)
 かざこしサイト 昨日の写真で凍結防止帯の電源コードの長さが少し短かったために、戸外コンセントにつながれないまま放置されていたことをご紹介しましたが、念のため電源が生きているか調べているうちに、凍結防止帯が巻かれているべきパイプに巻かれていないことを発見(今日の写真)。 それで、ますます不安になって家中の水回りを調べたところ、あるわあるわ、手抜きのオンパレード。 これらを全部直さなければ、沖縄移住はできません。 しかしこの年になるまで業者を疑ってかかる必要はなかったのですが、なんとも情けない状況になったものです。 全部が全部の業者と言うことは無いと思うのですが、沖縄移住を考え始めてから予定した仕事にまた一つ余計な仕事が増えてしまいました。 こんなふうになってしまったのは政治からマスコミ、大企業まで最近の風潮がおかしくなって来て、それに比べたら俺のやっていることは可愛いものだよと考えるようになってきたためだと思うのです。 安心して暮らせる世の中に戻すのはそう簡単なことでは無いと思うので当分は全て疑ってかかったほうが良さそうです。
|
|