あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
2012年 04月 17日 の記事 (1件)
昨日ドコモのホームページを見ながらほぼ1日ドコモの迷惑メール着信拒否設定で終わりました。
3月に入ってやたらと増えて深夜12時ころにも迷惑メールが送られて来ることがあり、よくよく暇な人がいるものだと感心もしましたが、深夜までメールを送り付けたら逆に反発を買ってしまうのではないかと思うのですが。
auの携帯は送られて来たメールから簡単に拒否設定ができるのですが、今持っているドコモはそれができなくて、最近売っているものはauと同じように簡単にできるようです。
ドメインが同じならドメイン拒否設定を1回すれば済む話しなのですが、同じドメインは一つだけ。
手間がかかるのでいらいらしてきたのですが、やっているうちに可笑しさに気がついたので、ドコモのお客様相談センターに電話して聞いてみたら、ホームページに記載がない操作が必要だと言うことが分かりガックリ。
それと拒否メールアドレスを入力する方法についても手入力するように書いてあったのですが、そんな馬鹿なことをやっていられるかと言うわけでやり方を探したところアドレスコピーの方法があって極めて早く終了しました。
メールに関してはauの方がドコモより優れているようです。
1日かかったのですが、バッチリ効果があって昨夜は熟睡することができました。
昨日午後3時から朝まで迷惑メールの着信0です。
しかしこうした暇な人達をもっと有効な仕事に組織することができないものでしょうかね。
|
|