あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
|
かざこしサイト 極端な話、もし福島原発で働いている人全員が退職願いを出したら、1ヶ月間は強制的に労働させることが出来てもその後全員が退職してしまったときどうなるでしょうか。
考えるだけでも恐ろしい結果になると思います。自衛隊や消防、警察がその代替が出来るかどうでしょうか。もし出来たとしても、またもや病人が続出で組織を維持できなくなってきたら大変です。
一般から募集するとしても、今回の事故で多くの人は原発についての知識がおおくなり、応募する人は少ないと思います。
どだい、経済的にも地球環境にも優しくない、ただ原発利権に群がる人たちの利益だけに貢献する原発開発のようですから、もともと無理があったのではないでしょうか。
この段階に来ても、管民主党政権は、原発は白紙から検討しなおすと言っています。
菅さんは物事の見方がおかしいのではないかと思ってしまいます。物事を考えるときは、歴史的事実、現在起こっていること、将来予測等々を見極めたうえで今後どうするかを検討するべきで、原発事故は過去何回も起こっているのですからそう言う事実から出発して現在の事故が本当に予測できない事態発生で起こったのか、今回の大惨事から今後の原発開発に役立てられる知識が拡大してマグニチュード10レベルの大震災が起こっても絶対安全安心の原発を作ることが出来るのか。
そして経済的にも採算が取れるのか、核爆弾製造への足がかりとして使えないような物理的なインターロックが作れるのか。
白紙から検討すると言うのでは、原発継続もありうると言うことですから、原発利用を廃止する方向で検討すると言うのでなければ過去と現在を無視してしまうことになるのではないかと思ってしまいます。
原発で働いている人たちが重症の病気にならないうちに、収束してほしいものだと思いますが、いろいろ手を打っているようですが、炉心冷却についてはまだもたついているようで長期化するようです。しかし彼らにも生きる権利があり、かといって職場放棄をされたら核爆発も起こりえるわけですから難しいですね。東電現地管理者の中には、地震が来たとき津波来襲の前に逃げ出してしまった人もいたとか。
そんなことから作業者の安全管理や健康管理に東電が努めることが出来るのか心配の面もあります。
|
|