
こんにちは!本社です
早くも今年も夏真っ盛りの8月へ突入しましたね!セミも徐々に出てきましたし
さて、そんな夏は、車の中がもの凄く暑くなって困りますよね

そんな暑くなった車内ですが、皆さんはどうしていますか?良く目にするのは、開けられる窓を全て全開!って方法が一番多いのではないでしょうか?でももっと簡単でもっと早く熱を逃がす方法があるんです!
その方法は某裏技番組で知ったのですが、やり方は簡単!まずは助手席の窓を全開にする!その後に運転席のドアをバタバタと5回程開け閉めすると…
かなり熱が逃げるんです!コレは、風の入り口(運転席ドア)と出口(助手席側窓)を1つづつにする事で、風の動きを効率よく誘導することが出来、スムーズに熱風が出て行くんです!実際に私もやっているんですが、結構オススメですよ
ちなみに、この方法にはいくつかの注意が必要です!
?ドアにドリンクホルダーが付いているタイプの車をお乗りの方は、そこに缶などの飲み物が入っていないかを確認して下さい!もしもここに口の開いている缶が入っていると悲惨な事になりますよ!!
?狭い場所では隣の車や、障害物にぶつけてしまう可能性が極めて高いですので、なるべく横方向にスペースがある
所でやりましょう!
?特に勢い良くやる必要はありませんので、普段以上に力むのはやめましょう!ドアのヒンジが悪くなるのと、人が熱をもって余計暑くなってしまいます。
?サイドミラーがグラグラしている時は取れる恐れがあるのでやめましょう。
?暑い可能性も低いですし、早朝や夜間は近所迷惑になる場合がありますのでやめましょう。
?その他、周りの人に迷惑がかかりそうな場合や、車が破損する恐れのある時はやめましょう。
上記の注意を守って行えば、海水浴の帰りなど、きっと気持ちよく帰れますよ
夏休みですが、くれぐれも怪我や、事故の無いよう気を付けて遊んで下さいね
夏休みに引っ越し!下記HPをご利用下さい
http://realestate.homes.co.jp/search/main.php?&o=10000120hXfk%2BMHzFYo0%3D&tk=3&bsg=1