こんにちは!本社です
16日までお休みいただいておりましたが、昨日より通常営業となりましたのでよろしくお願い致します
皆様もお盆休みでお出かけされた方も多いかと思いますが、私も少しですが出かけてきましたよ今回はその中の1日を・・・
私の趣味は親父譲りの『バイク』と『釣り』我ながら素敵な趣味ですね〜
そんな私ですが、共通の趣味を持っている親父と共にバイクで木更津まで釣りツーリングに行ってきました
実は前々から行きたかったのですが、休みの関係で行けなかったので楽しみにしていました
ちょうどお盆前に愛車の1,000キロ点検を受けてきたので外車でも安心してスタートしましたよ
家を出る前は1089キロ 果たして何キロあるのでしょうか??
荷物はほぼ親父に積んで貰いました・・・さすが国産!!収納部分が半端ナイッ

私のは残念ながら愛用のヘルメットすら入らない・・・
よってこの釣りツーリングは親父なくしては到底成功しなかったでしょう・・・
バイクなので高速でなく下道で行きました!お盆でしたが朝早かったので所々で混ではいましたがストレス無く走れましたよ♪
そんなこんなで1時間ちょい走って目的地へ
目的地はココ!!

海ッ!!
木更津で釣りといえば??
釣りしない人には分からないと思いますが・・・
『木更津沖堤防』と言う所で、渡船で渡らないと行けない場所なんです
私はこの日が初めてだったので悟空の「ワクワクすっぞ!!」状態でした!!ここは様々な魚が釣れる所で、今回は夏の女王ことシロギスを狙ってきましたよ
沖堤防と言う事もあり、本格的に投げなくても、ちょい投げ(少し投げるだけ)でシロギスがいるポイントへ届くのですが・・・
言い訳ですが、この日潮があまり動かなかったんです。はい・・・
しかもこの日は木更津の花火大会と言うことで、渡船の関係で早上がりを余儀なくされ、支度・後片付けを抜くと実釣時間はほんの3時間程・・・
結果私と親父で10匹のシロギスで幕を閉じました!! その他ハゼなんかも釣れましたが全てリリースしてシロギスのみお持ち帰りしました

数は出ませんでしたが、シロギスは良い型で20センチ位のも入りましたので楽しい釣りとなりました
花火打ち上げ会場が目の前なので、帰りは結構混んでいました・・・コンビニなんかも非常に混んでてまいりました
でもそこからは順調に道も空いていて心地良く進めましたよ
結果!!

1,222キロ
差し引くと今回は133キロの走行でした〜
バイクは危険と言われますが、きちんと運転していれば燃費も良いし、気持ちの良い乗り物です
今回2台とも燃費はリッター約35キロ前後ですので、2台として考えてもリッター17キロ位になりますので良い数字ではないでしょうか??
釣ったシロギスはすぐ食べられなかったので、干物にして昨夜食べました

美味しかった〜