都民住宅情報!お部屋情報!街情報など発信中♪

2010年 10月 08日 の記事 (1件)


 こんにちは!本社です

 陽差しは暑いけど、気温は徐々に涼しくなってきておりますね☆

 いきなりですが皆さん、子供の頃って何して遊んでましたか??

 遊びと言えば年代によって全然違いますよねぇ・・・

 私の時は結構復刻(?)的な感じで昔の遊びをやっていた気がします 例えばメンコやベーゴマなんかもやっていましたねぇ

 上記以外に公園遊びは皆さんどんな事しましたか??

 定番の鬼ごっこ? 色鬼? 氷鬼? 缶ケリ?


 そして公園から出て(子供には)広大なエリアでやる【ケイドロ】!!

 私の子供の頃にやっていたケイドロはマンション1棟+公園+α位の規模で、かなり体力使うゲームでした!

 今思えばマンションでやるのって非常に迷惑極まりないですよね・・・
 
 ただね、もの凄く頭使うんですよ。
 
 建物が見える公園で司令塔が階層などをチェック、それを大声で伝えて捕まえる!

 でも、その裏を読んでワザと少し姿を見せて、見えない非常階段で下りたり、上ったり・・・

 エレベーターのカラクリトリックや、階段をいかに早く下りられるか等頭と体を使うゲームでしたねぇ・・・

 でもね、住民に迷惑掛かるので絶対に真似したらいけませんよ?もうコレは昭和の遊び方として封印しましょう!


 でもね、本題はココから・・・



 このケイドロが進化してるんですって!


 
 

http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4907953811409&DISPCATEGORY=
ケイドレーダー

 そうコレ↑



 なんかコナンが持ってそうなコレなんですが、ケイドロ用のアイテムで・・・

 【電波で見えない敵をキャッチ!受信距離は約30m!光と音で「5段階の警戒シグナル」】


 との事


 建物でコレ使ったら。。。。。。。。


 いや、建物内では絶対に使わないで下さね。

 住民の方に非常に迷惑になりますから。。。


 沢山の遊具に囲まれた公園でコレ使って遊んだら凄く楽しそうじゃないですか!?
 いや、子供がね。

 もう、こんなの私の子供の頃にあったらヤバ過ぎですよ!
 近くて警戒シグナルが鳴っても階層が違うとか、読みが一重にも二重にもなり、トラップも色々考えられるじゃないですか!!
 
 もう考えただけで楽しそうなの丸わかりッ!!

 家でゲームなんかやっている場合じゃないですね

 子供の皆さん外で遊びましょう!!

 
 


 ☆素敵なお部屋ございます☆
*山秀商事HP*
http://www.yamahide.co.jp/

♪お部屋探しや駐車場探し時に下記クーポンをご活用下さい♪
http://shop.homes.co.jp/coupon/index/ge=0000120hnY85PpkuR84/tk=3/t=0802top/


 
2010 10/08 12:51:46 | none
Powerd by バンコム ブログ バニー