日常生活、RO等での出来事をマッタリ書いてこうと思う♪

2006年 06月 24日 の記事 (1件)


今日は今日のことかくじぇ。
友達に拉致られカラオケへ。
何歌えばいいんですか?ぇ?ビジュアル?
必死だった・・・声・・・出す練習・・・
ガゼ、アンカフェ、ジャンヌ・・・バンプ(ぉ
ビジュアルONLYで歌いきれるかぁぁぁぁ!

んで、明日髪脱色するらしいですよ。このこ。
抜いてから別の色つける予定。ただ抜いただけな茶色って嫌い。大学入ったから染める〜ってやつの色だから。うん。染めて寝癖のままとか、髪いじらないやつ死ね!馬鹿か!見た目気にしてないなら最初からそめんじゃねぇ!

んで晩飯はじい様がたと外食。うまかったー。

んで、ヒバリさんの日記読む。みっちょの日記がどうのこうの。みっちょの日記見る。なんだこれ。やってみよう!

商品名
「たそがれのラッコ 追憶の愛知県編」



キャッチコピー
その時、ラッコに何が起こったのか?今解き明かされる時が・・・




種類別名称 2時間ドラマっぽい見出しなのだがよく見ると、18歳の男性(人間)
商品名 たそがれのラッコ 追憶の愛知県編
原材料名 もう少し頑張りましょうな通知表
選択にこ一時間かかる優柔不断さ
豪胆
100歳以上生きてしまいそうな健康美
冷静沈着なクールな性格
弱者への優越感
香辛料
着色料(茶色8号)

賞味期限 人間としては後、87年くらいです。
異性の対象としては後、35年くらいです。
保存方法
(開封前) たまには話しかけてあげてください。
開封後の取り扱い 寂しくなりすぎない程度に接してあげてください。
製造者 ラッコの父と母
今から約18年と数ヶ月程前、愛知県のとある一室において(以下略)


使用上の注意 お子様の手に届かない所で保管してください。
定期的に食べ物を与えてください。
たまには愛知県に連れて行ってあげてください。
たまにはスポーツをさせてください
たまには勉強をさせてください
時には紫外線の浴び過ぎに注意してやってください。




「たそがれのラッコ 追憶の愛知県編」の
販売数見込み


同年代の人たちに大変話題になり、18歳の人の46%が欲しいと一瞬思ったが、
実際売れた数は686個

弱者への優越感・・・いや・・そんな質悪いことはないような・・・容量悪かったり、頭悪そうな輩をみると死ねばいいと思うくらい・・・!

ROはやってないから書けないね。

以上!
2006 06/24 22:32:37 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー