デュオ

昨晩は冬の家族会でした。
演奏はエリザベト音楽大学の留学生
ゴ・ヘジンさんのオーボエ
オイグスター・アレクサンダーさんのギター
という世界でも珍しい(広島では初だそうです)デュオでした。

オーボエという楽器はオーケストラのキーになる楽器で、
オーボエの出す音に全ての楽器が合わせて調音します。

それ故、ゴ・ヘジンさんはオーケストラの女帝と呼ばれています。

メンバーの中にあんどう花店の社長がいるので、
奥様には綺麗なシクラメンの贈り物。
子供達には二個以上のプレゼントが用意されてます。

何時も家族参加の我が家も「お坊っちゃま」の塾のため、
私一人の参加でした。

おかげで二次会・三次会……と飲みまくってしまいました(--


今日はかなりしんどい日ですね〜反省・反省(ほんまかいな〜と嫁の声)
2007 12/26 19:55:37 | 広島 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧