シルクの日記
< 新しい日記
|
トップ
|
古い日記 >
京都行ってきたよー
本日は、京都精華大学に行ってまいりました。
何のためかというと、電撃文庫副編集長の三木一馬氏の特別講義を聴講するためです。
ラノベ興味ないと誰やねん、って感じですが、「禁書目録」とか「SAO」とかの担当編集ですね。
で、この講義がすごいおもしろかったんですよね。
「ためになる」より「おもしろかった」が先行してた。
ちょいちょいネタを挟んでくるんですよね、さすが三木編集。
もちろん、ためになる話も聴けました。
あと、ゲストで来てたabecさんの話を聴けたのも大きい。
イラストレーター視点でのラノベの仕事の話って初めて聴いた気がしますね。
自分の大学の3限をサボった
甲斐はありました。
そうそう話を聴ける相手じゃないですしね。
とにかく、楽しかったです。有意義な時間だったと思う。
教室の雰囲気も良かったし。
京都精華大学の学生が羨ましい…とはいえ、半分はそこの学生じゃなかったんですけどねw俺とかねw
時間があったら京都観光…というか、マンガミュージアムに行きたかった…
目の前思いっきり素通りしていきましたからね。
でも一日楽しめそうな場所だし、また今度行こうかな。
2012 12/07 00:05:08
|
none
|
Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー
< 新しい日記
|
トップ
|
古い日記 >
この記事へのコメント
三木編集の講義とな… そんなのあったのか…
京都精華うらやましすぎるっ・・・!
そしてマンガミュージアムは友人と一度行きましたが面白いですよ!
昔のから最近のまで本当にいろんな漫画がありますw
次京都へ行く機会があればぜひ行ってみるといいですよ〜
というかいつものメンバーでいつか行きましょう!
Posted by 黒星
at 2012-12-10 21:31:30
そんなのがあったんですよ。
三木編集のツイッター覗いてたら、見つけまして「これはおもしろそうだ」と。
マンガミュージアムって最近のマンガも置いてあるのか…すごいな。
いつものメンバーで行きたいですねー
Posted by シルク
at 2012-12-13 01:37:56
この記事にコメントする
名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。
コメント:
タグ挿入
サイズ
極々大
極大
大
中間
小
極小
極々小
10px
11px
12px
13px
14px
15px
16px
17px
18px
色
※
タグ一覧
Smile挿入
※
Smile一覧