ボクは7歳のエイギョーマン♪
ボクんちの『食べたい分だけちょうどのおとうふ』をセンデンするよ◎

2005年 11月 の記事 (2件)

16ko16ko-o

楽天フリマに プレゼントを出品したよ◎
みんな どんどん応募してください♪

今回は、『ちょうどのおとうふ(16個入)』を3名様に!
11/14(月)の朝、9時までだよ♪

このプレゼント企画。。一ヶ月に一度しようかと考えています◎
60個入のときもあるかも。。
皆さんの ご応募おまちしていま〜す!
ご応募は こちら↓

ひかるKunからプレゼント♪

先週、お父さんは鯖江市のある小学校に
お豆腐の話しをしに行きました。
3年続けて地域の小・中学校から
講演の依頼あり。。

今年は小学3年生。。
ひかると同年代のお子さんたちに
お豆腐のお話をしました。

先日、感想文をまとめたものを
担任の先生が持ってきてくださいました♪

先生のお話によると。。
お父さんの話しを聞いて
将来 お豆腐屋さんになりたい!と言った
お子さんもいらっしゃるそうです(爆)

とっても可愛らしい

その小学3年生の子供たちの感想文を
ご紹介しましょう♪

αΩαΩαΩαΩαΩαΩαΩαΩαΩαΩαΩαΩαΩα

【Aくん】
 いちばんだいじなざいりょうは、大豆と
とうにゅうがないと とうふは、できない
とおもいました。
1日に1万2000こつくれるのが
すごいとおもいました。
ほかは、にがりがいろんなしゅるいが
あるのがわかりました。
全国のとうふは、あじがちがうことも
わかりました。
いろいろなことがわかりました。

【Kさん】
 かさしま豆ふ店のとうふが、1週間も
もつなんて、びっくりしました。ここの
とうふの中に、びょうきをなおすつくり
をしているなんて、すごいとおもいました。
はたらいている人8にんで、1日1万こも
つくるのは、すごいです。豆にゅうが豆の
ぎゅうにゅうなんてしりませんでした。
豆にゅうをしぼって、このしぼったあとの、
ふくろの中にはいっているものがオカラだ
とはぜんぜんしりませんでした。もっと
食べてみたいです。

【Kくん】
 ぼくは、とうふの形を丸い形で売ったら
売れないことがなんでかなと思いました。
1日とうふを1万2000こつくるのが
すごいです。全国の病いんや学校やほいく
えんやジエータイのところにもおくるのが
すごいです。ほっかいどうからも日本じゅう
から ちゅうもんがくるということが
とてもすごいと思いました。
またきてください。

【Sさん】
 わたしは、とうふの話を聞いてとても
べんきょうになりました。
わたしはそんなにとうふの事について
くわしくなかったけど、とうふの事が
と〜〜ってもよくわかりました。
かさしまさん、これからもがんばって
商売してください。そしておいしい
とうふをたくさん作ってください。
そして、日本の病院・学校などに
送ってください。

【Tくん】
とうふを1かいつくりたいとおもい
ました。きょうたのみます。とうふを
つくります。10月26日につくりたいと
おもいます。おもしろかったです。
またきかせてください。たのしかったです。
ふは 富 このふではありませんといって
ました。ほんとうの ふは、腐 といいました。

【Tさん】
 わたしは、はなしをきいて、びっくりしたこと
が、いっぱいありました。1つめは、1日に
1万2000こつくっていることがわかりました。
2つめは、日本中のとうふのあじが、ちがうのが
わかりました。3ばんめは、日本こくじゅうの
ちゅうもんが、入っているのが、わかりました。
おじさんのはなしをきいた、わたしは、いろいろ
わかりました。また、学校へきてください。

【Nさん】
 私はお豆ふ店さんのお話を聞くのがはじめてです。
お豆ふ店さんがむつかしい所は、どんなにむつかしい
か私には分かりません。私も大きくなったら、お豆ふ
店さんなったら、どんなにむつかしいか分かれるかな。
また近くに行ったら、見てみます。また○○小学校に
来たら、お話しきかせてください。

【Nくん】
 とうふはふわふわしていて、ぼくのだいすきな
たべものです。だからしんけんに、きいていました。
そのりゆうは、たのしみだったからしんけんに、
きいていました。だんだんあたまがフラフラに
なったけど、がんばってきいていました。
「また、きてくれたら ずーとしんけんで
ききたかったなー」とおもいました。

【Nさん】
 豆腐を豆乳で作っているなんてしりませんでした。
ニガリはなにで、できているかも分かりました。
人気な豆腐も分かりました。日本全国から注文が
くるなんてとてもすごいと思いました。なんで
豆腐の腐は富なのかもよく分かりました。豆乳で
あげもつくることができるなんてとてもすごいと
思いました。

【Fさん】
 わたしは、とうふのことが分かりました。
朝、四時からやると聞いた時、びっくりしました。
でもたくさん分かりました。店がちがうと味が
ちがうということが、わからなかったので、
はじめて分かりました。作るには、6時間ぐらい
かかると聞きました。とうふがおいしいかんじが
しました。おからが、大豆のかすということも
分かりました。とうふのことが分かってよかったです。

【Mさん】
 わたしは、ちょうどのおとうふが大すきです。
ちょうどのおとうふが かさしまとうふてん
だったなんてしりませんでした。子供の病気が
始まりだったなんて、おもいませんでした。
○○小学校のとうふは ちょうどのおとうふです。
とうふは、病気をなおすなんておもっていません
でした。食べて元気になるんならもっと食べたいです。

【Mさん】
 わたしは大しょう15年に とうふやができたなんて
とってもびっくりして分かりました。後2週間もつ
とうふは しんちょうにやったと思いました。一日
一万2千こも とうふを作ったらへとへとと思い
ました。とうふの話は、知らないことが山ほどあった
と思いました。なんか とうふがすごくうれていたんだな
と思いました。今よりいいとうふが作れるといいですね。

【Mさん】
 わたしは、とうふの話を聞くのは、はじめてです。
とうふをちゅうもんするのは、ふつうは、電話なのに
ファックスやメールでちゅうもんしている。
わたしは、とうふはぜんぶおなじあじかなと思ったら
ぜんぶちがう味ということがわかりました。1日に
とうふを作るりょうは、1万2千こで とっても
おおくて、びっくりしました。朝おきる時間もまだ
みんなねている時間なのに笠島さんは、朝4時に
おきていて 夜の6時まではたらいていてすごいです。
わたしは、紙ぜん部つまらなかったけど よく話を
聞けました。今日は、ありがとうございました。

【Yくん】
 すごくとうふのことがわかった。とうふが日本で
いっぱい売られていることがわかった。とうふの
ホームページを見たくなった。とうふがすごくすきに
なったし とうふのことがすごくわかった。とても
自分のためになった。とうふはかせになりたいなと
思った。

【Yさん】
 とうふの話を聞いて、分かったことは、とうふの
つくり方です。いろいろと、話と聞いていたら、少し
分かってきたと思います。とうふが大豆からできて
いるんだなぁと思いました。1日に1万2000こを
作っているのがびっくりしました。わたしも もう
ちょっと とうふのことが もっと くわしくきき
たかったです。

【Yさん】
 とうふの話を聞いて、わたしは、とうふを作るのは
むずかしいんだなーっと思いました。とうふが売って
いるのを、見たことが何回もあるけど、ちょうどの
とうふ などはぜんぜんきにせず 見ていました。
とうふを作るところを一度見てみたいです。大きな
きかいを使ってとうふを作るのもはじめてしりました。


αΩαΩαΩαΩαΩαΩαΩαΩαΩαΩαΩαΩαΩα
 
ちなみに この子たちの小学校では。。
『ちょうどのおとうふ』が給食にでています◎

こんど 給食のメニューとして
並んだ時は。。
どんなふうに『ちょうどのおとうふ』のこと。。
思ってくれるでしょう♪

2ko-s