このブログが仕事先の方々にバレてしまったので、
開き直って報告リポートのように書き連ねておりますが。
今回の京都お散歩の目的は? もう一度おさらいです。
「舞妓はんひぃ〜ひぃ〜」を探すという任務のため。
お待たせしました。やっと目的地へ達しようとしています。
三年坂(産寧坂)を登りきろうとする辺りにありました。
三年坂のてっぺんにある有名な「七味家本舗」のすぐそば。

「おちゃのこさいさい」というお店。
店の入り口には一味と七味がずらり。

なんだ。この赤。
どうやらハバネロがつかわれているらしい。
七味の試食をして・・・のけぞった。
一瞬にして舌の上が大火事。か、辛い。というか痛い。
まぁ、七味だけ食べることは普段無いから料理にちょっとなら大丈夫なのかもしれないけど。
正直なところ面白がって試食するものではなかった。
さて、お目当てのひぃ〜ひぃ〜のら〜油。

確かに舞妓はんもひぃひぃ言ってるぅ。絵がカワイイ。
こちらも試食。
コーヒー混ぜるあの耳かきスプーンでほんのちょっと。
ひぃ〜。こちらも辛い。
うん? けど、これは美味いぞ!
ということで、ずらりと並ぶ商品を手に取りました。

私も自分の分を買って帰ることに。
今晩は早速、餃子だわ。
清水寺にも行ってないのに晩ごはんが先に決まるとはね。
けれど、若者達が試食してひぃひぃ言いながらも買っていく様子はとても見ていて不思議な感じだった。
やっぱクチコミってオソロシイ。
そして、それに釣られる自分も笑えちゃう。
とりあえず、今回の任務はこれにて完了。
あとは、ゆっくり清水寺へお参りだわ。