昨日の続編というわけでもないのだが。

幕末あの有名な西郷隆盛と勝海舟の戦争回避の会談で、無血開城が実現されていなかったら。

我々は恐ろしい歴史を学ばなければならなかっただろう。
あの時江戸で開戦されたら・・・。
ものすごい数の非戦闘員の犠牲者がでたと思われるのである。

江戸東京博物館で見た町のレイアウトは整然としてはいるも
のの木造平屋の長屋が多い。
官軍、幕軍、どちらにせよ火を放たれたら終わりだ。

会談に臨んだ勝は逆に、昵懇の火消し達に火を放てと言っていたという説もあるぐらいだ。

だからまあよかった。

またもう一つ東上してくる官軍に幕府海軍(海軍は幕府の方が有利だった)が砲撃するという作戦もあったらしいがこれも実現されなかった。

2007 01/11 23:19:29 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧