大連に来て一年経った。 早かったような・・・いや、でもその過程を思い返すと、そう早くもないかな・・・ 外国人登録は一年ごとに更新していくので、ここでもう一年間更新した。今回は割合スムーズにいった。手続きって割と厄介で、去年は結構てこずった。 居留する場合は、大連に着陸した24時間以内に近くの派出所に外国人だ、という届出を出さないといけないそう。だが、始めはそんなことは知るはずもなく、その届出の存在を知ったのは、大連到着後の一ヶ月あとだった。それが、派出所にバレてしまい、去年は多額の罰金を要求された。罰金の金額は1000元。日本円にすると14000円くらいで、大連市民の平均所得である。 そんなこと知るわけなかろう!無茶言うな〜!と、私の替わりに中国人の部長が反発してくれた為、その罰金は値切れた。。日本じゃぁ有り得ない・・・200元まで値切ることが出来た。1000元の罰金が1/5だ。 当時、そのオブジェを目の当たりにした私は正直、苛立ちと悲しさと不信感で一杯だった。
今回はそんなこともなく、スムーズに手続きが出来た。 外国人登録の手続きの窓口には、多国籍人種が集まっている。後姿をす〜っとみていると、日本人はやはりすぐ分かる・・・小さい、、太ってる、、足短い・・・まぁ自分も日本人の一人だ。 その横の欧米人は高い、長い、色っぽい! う〜ん、、、不公平だ。。。
ま、なにはともあれ、これでもう一年大連在住が確定した。
|