2007年 01月 27日 の記事 (2件)


といっても、入籍は3月に済ませてるし、マンションも買って一緒に住んでるんだけど。旦那が5才年下。いいな〜。私の年になると、年上だともうオヤジなんだよね(爆)。どうして子供もいないのに、オヤジ(親父)になるんだろう? 独身なんだから、オジサンになりましょうよ。

いわゆる職場結婚なんですけどね、きっかけは職場のストレス。彼女の上司が困った奴でね〜。食べられなくなって痩せ細った彼女を見て、「僕が守らなきゃ」と思ったらしい。まあ、うらやましいこと。

で、結婚してどうなったかというと、彼女、ピカピカにきれいです。上司が異動になったということもあるんだろうけど、おうちに帰るのが楽しくてしかたないらしい。旦那が転職した今も夫婦共働きなんだけど、家に帰った第一声が「お腹すいた〜♪」だそうで。ちゃんと食べられるようになって良かったね。

とはいえ、職場に独身の異性がいるとも限らないし、日常生活で新しい出会いがないという人も多いでしょう。で、インターネットで 結婚情報サービス『パートナーエージェント』というのを見つけてみました。

おもしろいな〜と思ったのが、「行動心理学に基づいたPASS(PartnerAgentAssessment)審査」というのがあること。つまり、結婚価値観や結婚適合性をチェックするそうなんです。確かにね〜、結婚になにを求めるかって人によって違うだろうし、そもそも結婚に向いてない人っているだろうし(爆)。あと、ただ紹介するだけじゃなくて、パーティとかイベントもあるのね。一度に複数の人と会えるし、自然でいいかも。料金体系もはっきりしてます。登録したあとは、月額後払い制。成婚料なし。って、他と比べてどうなのかわからないけど、明朗会計であることはたしかだと思います。

私みたいに、自分が結婚に向いてないと考えてる人はともかく(爆)、出会いはないけど、まじめに結婚したいと考えてる人にはこういう手段もありだと思います。
#どっかに、ボランティア精神に富んでる人、いませんか?(笑)


ビジネスブログランキング参加中

ウィルコム定額プラン

2007 01/27 03:44:17 | いろいろ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
主演の小日向しえさんが舞台初挑戦、脚本が女優の中江有里さん、演出が同じく女優の赤間麻里子という、意欲的な公演がスタートします。仕事と結婚・出産の両立がテーマの舞台で、「自分が生きたい道を進もう!」というのがコンセプト。

働く女性子育てをするっていうのは大変なことです。キャリア志向ならなおさら。正直言ってね、この20年、働く女性子育てを支援する環境なんて、変わっちゃいません。あいかわらず保育園は足りないし、離婚が多いから母子家庭も多くて、でも生活保護は減額の予定だし。

ではなにが変わったか? 男性の収入格差です。男性の収入が上がるとは限らなくなったので、いやおうなしに女性も働かなくてはならなくなった。今、本当に専業主婦でいられる人がどれだけいます? 働かなきゃなんないのよっ、女もっ!

だったら、キャリアを目指すんだ!! ただの事務職では子供は育てられん!

本当はね〜、がんばりすぎるのは良くないと思うの。でもね、がんばらないと、子供を生んだり育てたりできない時代になってると思うの。それにあいかわらず核家族じゃないですか。だったら、母親も子供も家庭に閉じこもらずに、仕事や保育園という“社会”に参加している方が絶対にいいと思う。

きっと“専業主婦”なんて、高度成長期の幻だったんだよ。日本女性は昔から働いてきたし、これからも働くのだろう。ならば、ポジティブに自分がやりたい仕事、やりがいのある仕事を目指そう!
#でも、倒れるまではがんばらないでね。

おまけですけど。青山円形劇場は良い劇場ですよ。現代的でユニークな面白い公演が多い劇場です。


ビジネスブログランキング参加中

最新映画、話題作を観るならワーナー・マイカルで!
2007 01/27 02:44:33 | いろいろ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー