一日二記事程度ずつ書いてます…女装? 何を言っているかわからないぜ。
2006年 02月 19日 の記事 (1件)
どーも、受験終了しました流です。
久々でキーボード打ちづらい… でもまぁ、書きます。 受験は… 最悪でした… だってさぁ…
-受験記。- 朝、7時半に家をでた。 BackStreetBoysを聞きながら1時間ほどで 高専(受験会場)についた。 しかし、試験室で驚くべき事が発覚!! なんと絶対時計あると思ってたのに… 無かったんですよ… おかげで時間がわからず 時間配分とか考えれませんでした… (まぁ、余裕持ってできたけどねw) あと監督者も声が低かった… 注意事項言ってるらしいんだけど 全部「ア゛ーーー」ってしか聞こえないしw しかも周りの人が最悪でした。 俺は窓側の席で左側に窓があったんですけど、 前の奴、右の奴、右後ろ&後ろの奴が酷かった… まず前の奴、ここで仮に眼鏡パーマと名づけますが… 眼鏡パーマ五月蝿くて仕方が無い… 「5√5だから… かけて… 76371で…」 てな感じで計算を口に出すんですよ。 もう 「ハァ?」って感じですよねw てか計算ミスが聞いててわかったw てかまぁ、監督者注意しろって感じですけど… あと右の奴、女子なんですけど、その友達?らしき奴が 話し掛けてきてるのがうざかった… 仮にビブー’sと名づけますが… (俺の隣が美ちゃんでその話し掛けてくるのがブーねw) 会話の一例ですが(ツッコミは会話の最後に…) ブ「ねぇねぇ〇〇氏ぃ〜(〇〇は名字ねw)」 ビ「なぁに?〇〇?」 ブ「テストどうだったでござる?」 ビ「〇〇氏は?」 ブ「最悪でござる〜 7割は白紙でござるぅ〜。」 ビ「私も3.4割しか書けなかった」 (ちなみに教室出るときに透けて見えましたが ビちゃんは解答欄全部埋めてました。) …まず、 ブの方あきらかにオタってない? 「〇〇氏ぃ〜」とか「ござる」とか… ドラマの世界か?ってレベルでキモかった… てか7割白紙って… そんなんで国立受験受けようと思うなよ… あとビちゃん。 友情大切にしたいのか知らんけど なぜできていないフリをするのか… しかも演技がうまかった… 女って恐いねぇ… 俺予想ですがビとブは高校進学をきっかけに 友情が無くなると思います。 あと最後に後ろの2人 仮に眼鏡’sと名づけます 身長の高い方を眼鏡A、低い方をBとしますが…
会話例01 A「どうでしたか? テストは?」 B「駄目でしたね…」 A「自己採点で何点ですか?」 B「目標の40点にギリギリとどく位ですね…」 A「え? 入学危なくないですか?」 B「危ないですね。でも予想どおりですからね。」 A「予想というと?」 B「僕の計算だと僕が受かる可能性は2.5%なんですよ。」
えっと… 突込みどころ多すぎるけど… まず何故敬語!? どっかのリーマン? 友達じゃないの? あと目標点低くない? 最後に合格率どうやってはじき出した? てか2.5%なら落ちるから受けるな!
会話例02 A「廊下長くないですか?」 B「長いですね。」 A「100m以上ありますよね?」 B「じゃあ入学できたら廊下で100mはかれますね」 A「あー便利ですね」
…はぁ!? まず意味不… 色々言いたいけど、まとめると… 「廊下は走るな!」 (えっ ソコですか!?)
ま、悲惨でしたよw でも四中から来てる人と良く目が合ったなぁ… なんか雰囲気だけど、 その人と俺かなり仲良く慣れそうだったなw みんなもそういうの無い? なんか今までの経験上 こういう雰囲気の人とは仲良くなれるな… みたいな… ん…話ずれてきたねw 戻すけど 肝心の俺の結果は… 悲惨でしたw 英語が… ま、いいけどねw -受験記終了-
で、三ジャに気晴らしに行ってきたw 某ゾンビ射殺ゲームしてきたw あと某麻雀ゲームしてきたw ついでに某ダンジョンクリアゲームしてきたw
あと…本屋に寄って来たけど そこでふと思った事、 青い髪の高校生?らしき人がいたんだけど、 俺がどいたら軽く会釈したんだよね… あと黒髪の純情そうな高校生の娘がいたんだけど 俺と鉢合わせたら舌打ちして 「どけよ」 って言ってきたんですよ…
んー…やっぱ人は見かけによらないねw 見た感じで「馬鹿だな」ってよく言われる流でした。 (自分で言うけどそんなに頭悪くも無いよw)
|
|