一日二記事程度ずつ書いてます…女装? 何を言っているかわからないぜ。

2011年 05月 09日 の記事 (1件)


うぃっす☆ GWが終わった五月雨さんだよ。
まぁ、挨拶とは裏腹に



テンションは最低最悪と言っても良い状況だけどね…





と、いうのも
先月までの研修が終わり
今日から業務の予定なんですよ。


上司「やっぱ、業務ないから研修続行で」



・・・は!?


まぁ、良いでしょう。
社会人とは、理不尽に耐える人の事を言う。
と、学生時代に学びましたので。

そんなワケで先月に続きCAD研修続行。
続行とは言え、先月の中期あたりから
「やること終わったなら、やったこと復習してて」
と放置プレイを受けていた五月雨さんには
大きな一歩と言えるしょう。



そんなこんなで始まったCAD研修Part2.
先月のCAD研修は今後導入予定のVADソフトの研修でしたが
今日からの研修は『今、実際に使っているCADソフト』についての研修。

今まで「使わない知識じゃん…」と厨二秒さながらに拒絶反応を示していた五月雨さんも
ちょっと興味が出てきちゃう内容。



てな理由で真面目に受講。


講師「基本はファンクションキーです。」

流「ふむふむ…」

講「F1で…F2で…F3で…F4で…」

流「なるほど。回転、拡大、初期化、固定移動か。」




とても順調な授業風景。
しかし、ある一言がこの空気を壊します。


講「ちなみにCtrl+Zを押すと全リセットです。」



流「はぁ!?」



…理解できなかったので
一応自分で試してみました。

んー…なるほど。
Ctrl+Zを押すと、
一般的なソフトだったら

「ひとつ戻る」


のところがこのソフトだと


「セーブポイントまで戻る」
※Y/Nを聞くことはない

なんですね。
ふぅ…製作者に問いたいんだが


 気 で も 狂 っ て い る の か ! ?


は? Crl+Zはワンバックだろ!?
何を思ってセーヌポイントまで戻るんだよ!?
最近の日本の腐れRPGでも
さすがに確認メッセージぐらいるっつーの!!
それすら出ないとか…●ね!!



いや、温和(自称)な五月雨さんが
これぐらいいうのにも
一応理由はあってですね。
例えば、とある研修中に


流「やっべ操作間違っちゃった☆」


ってなことはよくあるんですよ。
でね、解決策として


流「ふむ… やり直すか。」

って当然のように思うじゃないですか。
でね、癖っていうか週刊でCtrl+Zを押すと…



流「ハアァァッ!? ●ねッ!!」



…こう、なるんですよ。



みんなは、こんな風になっちゃダメだぞ☆
でもさ、想像して欲しい。
Ctrl+Zに全リセットが入っている気分を。


…想像できたかい?
じゃあ、一緒に叫ぼうか。


流「ハアァァッ!? ●ねッ!!」



…PCに慣れ親しんでいるほど、かかる罠のようです。
いや、しかしよく考えてほしい。



Ctrl+Zにリセットって
ターミネー●ーが笑顔で
「殺しに…来ちゃった♪」
って言っちゃうぐらい
ありえちゃいけないことだよ!?




因みに…
こんな否定しまくったcadソフトですが
もし五月雨さんが設計部署に配属された場合
毎日使うことになるそうです☆



流「設計部署は嫌だ設計部署は嫌だ設計部署は嫌だ設計部署は嫌だ設計部署は嫌だ」


組み分け帽「グリフィンドオォォーーールッ!!」
2011 05/09 23:59:59 | 日記的な… | Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー