あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
大鹿村は3年前にこのブログを書き始めた頃2ヶ月近くご紹介したのですが、なんといっても南北朝時代の後醍醐天皇の第八子「宗良親王」の話と、大鹿歌舞伎が有名です。南アルプスの登山口でもあり、沢山の宿があります。また大きな牧場が山に作られていて、のんびりした牛の放牧を楽しむことも出来、近くには青いケシの花も時期には見られ一度は訪れてもらいたいところです。

また最新情報としては、いよいよ明日08年3月19日より、南信州の大悲願であったリニア新幹線の調査ボーリングが始まるそうです。
これが出来ますと、東京〜大阪が1時間で結ばれて、飯田にも中間駅が出来る可能性があり、そうなればちょうど中間地点である飯田から東京、大阪が30分で行けると言う事で夢のようなことになります。

大鹿観光ホームページ
2008 03/18 07:55:13 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧