あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
かざこし
つい最近までは暑くてもう少し前に気が付けば良かったのですが、図書館同様フィットネスクラブ館内でAC電源を使わなければ、パソコンを使っても良いのではないかと聞いてみたところ、OKとのこと。

聞いてみるべきですね。夏なら冷房代5千円、冬なら暖房代1万円は家計が助かります。

それにパソコンを朝から晩まで一ヶ所でやっていたのでは姿勢が疲れますし嫌になってしまいます。

今日は、購入したDVD資料を内蔵電源を使って要約をしてみましたが極めて快適です。紅葉の季節になったら、紅葉の木の下でゆっくりDVD資料を見たり聞いたりして勉強したいと思います。

このように行動かお金がかかるひとつひとつのことを洗い出して検討してみれば最善費用0円、悪くても何割りかのコストダウンはできるのではないかと思います。

系統的に検討するには、工程機能改善法等の手法が役立ちます。
2010 09/26 04:46:41 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧