あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
かざこしサイト
結論から言いますと、放射性物質が5万ベクレル以上放出された場合を言い、福島原発事故では初日にこれに近い状態だったそうです。それを政府はレベル4だと嘘を言ってきたのですが諸外国の圧力に負けたのかレベル5に上げ最終的にはレベル7と言ってきたのです。

これでは諸外国が日本政府は大丈夫かと疑いの目で見るのは当たり前と言えば当たり前ですね。

携帯電話投稿の場合、動画を表示できないので、B食ブログでご覧いただけます。
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=5096&p=180939

この記事は晴耕雨読さんのブログで知りました。5分6秒あたりから出てきます。レベル7の意味は主要メディアでは紹介していないようですので(私は見ませんでしたので)多くの方に広めていただければ幸いです。
2011 04/14 14:14:17 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧