あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
昨日はやたらに冷えるとちょっと遠い高森町のフィットネスクラブに行って来ました。

以前、南信濃のかぐらの湯で露天風呂でお臍まで浸かって1時間以上入っていたのですが、のぼせることもなく朝まで温まりぐっすり眠れたので単純なお風呂の方が風呂に入るところに段があって、そこに座ればちょうどお臍まで浸かれて良いのかなと思ったのです。

30分以上は入っていたのですが、露天風呂と言うわけにはいかず飽きてきて出てしまいましたが首まで浸かっていたら5分で出てきてしまったと思います。

今頃こんな事に気がついた次第ですが、これから初めてのお風呂や温泉に行く時には事前に電話して中段があるか聞いてから行くようにしようと思います。

世の中知らないことばかりだと思った方が良く、貪欲に知識や情報を集めるべきだと思いました。

まあ年を取ったと言うことですが、今までなんともなかったことが加齢とともに用を為すようにようになってきたと言うことですが、知らないで一生を終えてしまったのではもったいない話しです。
2012 02/14 08:47:46 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧