あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
今日は母の通院日で、朝早くから家を出て雪が降っていて途中で側溝に落ちた車の処理待ちで待っていたら、後ろからドーンとお釜を掘られ大したことはなかったので、先を急いだら合計8台の車がスリップして立ち往生。

到着が1時間以上遅れ悪いことが続いたのですが、病院では母の体調は極めて良好で、沖縄に行くのにはなんら問題はないとのこと。

母に万が一、福島原発全壊などになったら一緒に沖縄に行ってくれるか聞いたところ、長野県で死んでも良いが、沖縄に行っても良いかなと言う返事。

まあ良い1日でしたが、後は妻の同意を得るだけになりました。

それから交通事故については、昨日ファイナンシャルプランニングの講習会で勉強したばかりなので大いに役にたち相手との交渉に役立ちました。勉強が生で役に立ったのでこの件については忘れないと思います。

明日から、沖縄の家と有料老人ホーム探し、あわせて妻の説得です。
2012 02/29 18:13:55 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧