あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
かざこしサイト
昨日は、飯田から辰野に移動する日で、途中駒ヶ根高原に立ち寄り、南信州地ビールで昼食、その後近くのホテルの温泉に寄って貴ましが、これが良かった。

国道20号線高尾近くのうかい鳥山そっくりの借景を利用したホテルではないかと思うほど静寂さを秘めたホテルでした。があったおかげで、100円で入ってこれたのです。

この券を使って明日は蓼科高原の温泉。明後日は上諏訪温泉。としばし温泉巡りです。

もし皆様の中に幸せにも時間を持て余し、温泉が好きだと言う方は入った経験のある温泉施設に連絡して、「湯めぐり、物味湯産手形」が置いてあるか確認し、実際行かれて1,050円で購入されるか、送ってもらって温泉めぐりをされてみることをお勧めします。

この手形で10の温泉に1年以内に無料で入れるので、1っ箇所100円強と言うことですし、宿泊も5〜10%割引、お土産、食事処も同様、お得に信州を回れます。

この不景気下お金も時間もあるご老人がお金を有効に使ってくれれば、日本活性化に貢献してもらえます。
2012 03/31 12:25:22 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧