あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
かざこしサイト
一昨日、昨日と違う道を走って見たのですがガソリンの価格がじわじわ下がってきていて飯田を出る時、148円だったのにちょっと曲がり道をして駒ヶ根市と箕輪町では138円、灯油は80円。えらい違いです。

前、缶コーヒーが伊那市で38円のところがあると書きましたが、世の中自分が知らないだけで結構安いところがあるものです。

情報不足と言うことですが、これを補うにはインターネットの活用が一番ですかね。

自分の身の回り商店のいろいろな商品価格を携帯を使ってインターネットで教えあう。

中には商売妨害だと怒る人もいますが、人々がコストダウンに努めるようになるのは目に見えています。

そうすることによって世の中の小商店が筋肉質の商店に変わって来るのだと思います。

そのことによって庶民の生活レベル向上に資するのではないでしょうか。

そんなことを考えながら伊那路を走ってみました。
2012 06/18 07:53:54 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧