今ハマっていること。携帯コンテンツ作り。

今流行の着うたが使える機種(着うたフルではないけど)なのだが、ダウンロードするのにはお金がかかる。これで甥っ子は月に何万もの携帯料金になってしまったという話を聞いた。
とにかくお金がかからないに越したことはない。

しかし、音楽というのは自分で作ったのでない限り色々著作権問題とかあるので公開は出来ない。自己満足の世界である。

フリーソフト『CD2WAV32』でCDからパソコンに取り込む時にWAV形式にして、フリーソフト『Sound Engine』で好きな部分だけ切り取って短くしたり、フェードアウト(音をだんだん小さくする)させたりする。
その後YAMAHAのSMAFのサイトからWAVをMMF形式にするフリーソフトで変換。

携帯によっては使える拡張子が違うので一概にはこの方法で出来るとは限らないらしい。
フリーソフト『iTunes』でAAC(?)とか3g2形式にするというのもある。
携帯で再生は可能なものの着うた登録は出来ない、とか容量が大きすぎてしまうとか・・・製作中は試行錯誤だったけど 。自己満足に浸りたい方にはオススメ♪

最新のミュージックプレーヤーになる機種なら、形式変換で悩むこともないのかも・・・。
2006 01/13 08:35:20 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧