変な方程式(?)が出来上がっている現在の
マムです・・
昨日、仕事前にいつもどおり寝ぼけながら、
歯を磨いていると・・
ドーーン!! ピカ!! ゴロゴロゴロ
ゴロ・・・・・どうやら家の近くに、高木ブー(違
雷落ちたみたいです・・
1秒ほどして停電・・
しかし、2秒ほどで復旧・・・
一安心して、泡だらけ状態の口の中をゆすごうと
蛇口をひねる・・
あれ・・!?
水出ないのですが・・
歯ブラシくわえたまま外を見てみると・・
共用部のみ、ずっと停電状態でした・・
と、言うことは・・
受水槽のポンプ動かない???
とりあえず、飲みかけで置いてあったお茶を使い口をゆすぐ・・
そして、レオパレスに電話・・
他にも同様の被害があるらしく復旧に3〜4時間掛かるとか・・
ん?
日課である、仕事前のお風呂入れない・・!?
それはいいとして、寝癖のついた髪と寝ぼけた顔洗えないの!?
さすがに、ボサボサ頭の寝ぼけ顔はまずいので、
緊急用にとっておいたミネラルウォーターを沸かし、
軽く髪を湿らし、顔を洗う・・
(阪神大震災以来の出来事かも・・)
無事に仕事場に行き、根っから福井人の人に聞いてみると・・
福井は、雷が多いとか・・
という事は・・
雷の度に、停電と断水?
方程式風にすると・・
雷=停電+断水
すごく困る公式の完成です・・
そういうわけで、夜勤明けの今日・・
ホームセンターを巡って、水をストックする為の
タンク買ってきました・・
とりあえず、20?入るので一安心かも・・
何にしても水ストックしておいてよかったと思えた一瞬でした・・
(皆さんも非常時に備えて、最低限の物は準備しておきましょう・・)
と・・
今日から4月突入・・
嘘ついてもいい日でもあるのですが・・
マムは嘘が付けない(すぐばれるから・・)体なので
あまり関係ない一日になりそうですがね・・
とりあえず、今月の旅行で京都と大阪ブラブラして
久しぶりに、和菓子とか甘い物食べまくるかな・・
(多分、京都メインになりそうです・・)
マムは、人に説明しにくいところとか行くので・・
たとえば、普通の地図にには載ってないところとか・・
(部落とか、昔差別されてたなどの理由などから
公式の地図には記載されていない地区のことですよ)
京都って、仕事で約6年近く住んだりしてましたからね・・
このブログを見てくれてる人で、マム流の京都案内ご希望とかあれば、
声かけていただければ案内(エスコート)しますよ・・
ただし、事前に予約(?)入れてくださいね。
マムが休み取れないので・・
(だいたい1月前ぐらいが目安かな・・

)
明日は、いい事あるといいな・・
追伸:今まで以上に長い日記を最後まで呼んでいただき
ありがとうございます。